top of page

12月15日(日)の大掃除、阿弥陀様のお身拭いに続き、16日(月)11時よりお講のお勤めがありました。仏教婦人会の皆様が今年最後の「お汁」を用意して下さり、今回は従妹煮とスペイン風オムレツがメインディッシュでイチゴ、りんご、プリン等沢山の差入れがあり、大変美味しかったです。

s-LINE_ALBUM_2024.12.14 阿弥陀さまの煤払い_241216_2.jpg
s-LINE_ALBUM_20241216_241216_1.jpg
LINE_ALBUM_20241216_241216_3.jpg
s-LINE_ALBUM_20241216_241216_6.jpg
s-LINE_ALBUM_20241216_241216_4.jpg
s-LINE_ALBUM_20241216_241216_2.jpg

12月31日(火)11時30分より除夜会のお勤めがありました。​沢山の方が鐘撞に参加頂き、子供達も一生懸命鐘を突いてくれました。

s-LINE_ALBUM_202511_250104_1.jpg
s-LINE_ALBUM_202511_250104_10.jpg
s-LINE_ALBUM_202511_250104_6.jpg
LINE_ALBUM_202511_250104_11.jpg

滋賀県近江八幡市八幡町184
​     ☎0748-32-6730

bottom of page